" /> 外貨預金は資産運用の手段として優れているのか? | 🌻今日も【キャンプ】と【米株】🌻

外貨預金は資産運用の手段として優れているのか?

✅資産運用✅
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

外貨預金何から始めればよいのか?

こんにちは、うり坊です。

最近、KINGとゴレンジャー(幹部5人)による、詐欺が話題となっていますが、
どうやって、人を騙して出資させるのでしょうか?
私は、20年ほっておけば、確実に2倍以上になる世界的に有名なS&P500という指数に
未だに全力投資できません。
KINGよ、俺にS&P500に全力投資させるよう洗脳してもらえないだろうか?
絶対20年後Happyになってるはず。クリスマス暴落も何もしなかったしなぁ。
誰か私を洗脳して頂戴。

さて、本題へ行きましょう。

資産運用と言っても、色々な手段があります。
その1つに、皆さん1度は聞いたことがあると思いますが、外貨預金という手法が
あります。
外貨預金の魅力は、円にはない金利の高さだと思います。

外貨をどこへ預けるの?

外貨を預けて金利を得られるのは銀行だけではありません。
FX業者も金利という言葉は使いませんが、SWAPという言葉に変えて、
金利相当額を支払ってくれます。
しかも、SWAPは毎日払ってもらえるので、
資金が年単位で拘束されることもありません。

外貨預金を預ける候補としては、

①メガバンク、地方銀行
②ネットバンク
③FX業者

上記3つのどれかになるでしょう。

金利が同じなら、資金拘束されない分FX業者の方が良い

外貨はどれをチョイスするの?

米ドル以外にも世界には様々な通貨があります。
米ドルが基本ですが、代表的な通貨、特徴を紹介します。

代表的な通貨紹介

・先進国通貨:国が消滅はないので、何より安定度抜群!、

・米ドル:安心感抜群、金利も今は高い
・ユーロ:金利が日本並みに低いので外貨預金には向かない
・ポンド:金利はユーロより良いが、価格変動も激しく外貨預金には向かない
 プレグジットが読めないので、長期投資はやめた方がよい。

・オセアニア通貨:安心感がそこそこあって、金利もGOOD!

豪ドル:安心感と金利のバランスが良い
ニュージーランドドル:豪ドルの弟分 豪ドルより手数料高いので豪ドルで良い

・新興国通貨:高金利VS通貨価値下落、ハイリスク、ハイリターン!

トルコリラ:世界有数の高金利だけど、通貨価値下落も世界有数。
南アランド:トルコリラよりは安定感あり、その分金利もリラよりは低い。

まとめ

リスクとリターンは基本比例します。
ローリスク、ハイリターンはこの世に存在しないと思ってよいです。
それはみんな知っているので、KINGに騙されることはないと思うのですが・・・
洗脳怖い!!

最近、米ドルの金利が高いです、オセアニア通貨を選ぶのであれば
米ドルが良いでしょう。
リセッションするまでは米ドルが魅力的です。

で、どうすれば良い?

外貨預金の選択肢はイメージできたと思います。
どれをチョイスするかは非常に難しいですが、3つの要素を総合的に判断します。

為替手数料×金利(SWAP)×通貨価値 3つを考慮してどうするか決める

①為替手数料

各銀行、FX業者によって、決まっているのでそれを調べて安いところにすればよい。

三菱UFJ銀行(窓口/ネット)1/0.25円/米ドル
SBI銀行:0.04円/米ドル
FX業者/0.0027〜0.003円/米ドル

銀行窓口で買う以外は、額が低いのでそんなに気にしなくても良い。
SBI銀行がかなりがんばっていると思います。

②金利(SWAP)  (私が口座を持っている業者で比較してます。)

SBI銀行

米ドル:普通預金 0.7%/年
米ドル:定期預金 2.3%/年

SBI FX

米ドル:2.65%(19/2月)☚今は金利高い
米ドル:0.66%(17/1月)☚2年前は金利が低い

FXの圧勝と思っていましたが、SBI銀行の定期預金とあまり変わらないですね。

一般的に、景気が良ければ金利は高いです。

LION FX

豪ドル:2.28%(時期によりあまり変化なし)
トルコリラ:21.9%☚さすが!!だけど・・・

③通貨価値下落率(直近1年)

米ドル:▲2%
豪ドル:▲11%
トルコリラ:▲31%☚さすが!SWAPではカバーしきれない!

1年間の通貨価値比率

わかったこと

①外貨預金するならネット銀行orFX業者にしよう。
間違っても、メガバンクの窓口ではやらないこと。

②金利は銀行(定期)でもFXでもあまり変わらなかった。
FXはいつでも解約できるけど、銀行は定期で資金が拘束されるので
FX業者の方が良いかな。
メガバンクはあかん。
高齢者がメガバンクの窓口で外貨預金をやろうとしいたら
止めてあげて下さい。
KING≒メガバンク銀行員状態だと思う、
心が痛まないのかな?

③通貨価値が上昇or下落するか、これが一番の問題
通貨価値の上下がインパクト大きすぎです。
トルコリラは直近1年であれば、金利で+20%/通貨価値で▲30%なので、
▲10%の損失です。金利だけで決めたらあかんのです。

私もトルコリラ買いましたが、1年貯めたSWAPが2W程度で吹っ飛びました。

でも、リラの通貨価値の下落が▲5%程度であれば、大黒字です。
通貨価値が上がるもんなら笑いが止まらないでしょう。

下のチャート見て、今が底と判断すれば千歳一隅の買い時です。
私は2年前そう思って買って、1年ホールドして、±0付近で売りました。

通貨価値の未来が見えればよいのですが私には見えません。

うり坊のおすすめ

資産運用の選択肢が外貨預金しかないのであれば、
私の場合、通貨価値の上下が予想できない前提なので、
積立FXでドルコスト平均法を使ってこつこつ稼ぐのが良いと思います。
SBI FX/SBI 証券のFX口座で積立FXができます。
他にもあるかもしれませんが、調べきれていません。

ちなみに、預金と違ってFXにはレバレッジをかけることができます。
先進国通貨ならレバレッジ2倍であればほぼリスクはないと私は思っています。
(レバレッジ2倍≒購入価格の1/2の価値になると強制的に売られます
米ドルが55円にならんやろ?トルコリラ10円はあるかもしれんけど・・)
レバレッジ2倍だと、100万しかもっていないのに200万円分外貨を購入可能です。
⇒リスクあるけど、2倍の利息を頂けます。これもFXの魅力です。

結論
SBIの積立FXで
米ドル/70%(豪ドルの方がSWAP高くなったら、30%豪ドルにします。)
トルコリラ/30%
レバレッジ2〜3倍

たぶん、こんな感じですね。
余剰資金があればやりますが、積立NISAで限界です。

為替取引に興味がある方は、ローリスクな積立FXで経験値上げてから、
マジFXにチャレンジするのもありだと思います。
数年スパンで考えれば、積立FXもかなりローリスクな気もします。

ただ、株式投資のリターンには負けると思う。調べてないけど。

 

・色々計算したものを張り付けておきます。
右端の⑤欄が水色のみ収支がプラスで、No.1,6,9のみです。
この1年で円高に振れたのでしょうがないのですが、
こんな時は、確実にプラスになるNo.9の円定期預金が光るな。
自分はやらんけど。

ZAIダイヤモンドでFX各社の
スプレッド、スワップを比較しています。

参考にリンク貼っておきます。

マジFXを始めるなら、GMOクリック証券が総合力でお勧めかな。

コメント