こんにちは✋わしゃひろでございます🌻
・日本では、初の女性総理である高市総理が爆誕しました。
“責任ある積極財政”ということで、株価は上昇気運が高まっており、日経平均は初の5万円をあっという間に超えて、現在5万2千円台で推移しております。
日銀/政府共に利上げには消極的で、インフレ大丈夫?と逆サイドの心配をする程、株価は好調の予感。
・米国経済は、AI相場がまだまだ続いており、こちらも怖いけど好調。
・為替:154.3 円安方向へ進行中。今の流れからすると円が強くなることは想像できない。
・日本では、初の女性総理である高市総理が爆誕しました。
“責任ある積極財政”ということで、株価は上昇気運が高まっており、日経平均は初の5万円をあっという間に超えて、現在5万2千円台で推移しております。
日銀/政府共に利上げには消極的で、インフレ大丈夫?と逆サイドの心配をする程、株価は好調の予感。
・米国経済は、AI相場がまだまだ続いており、こちらも怖いけど好調。
・為替:154.3 円安方向へ進行中。今の流れからすると円が強くなることは想像できない。


日本株
MYPF:+14.04%【前月比:+7.68%】日経平均【前月比:+16.6%】
日経平均がとんでもない上昇。TIPIXは+6.2%程度。
半導体関連株がとんでもない上昇ですね。これから決算祭なので、その他業種も上昇を期待しております。

米株
MYPF:+40.14%【前月比:+6.1%】
VOO:【前月比:+1.92%】QQQ:【前月比:+3.85%】DIA:【前月比:++2.27%】SOXX:【前月比:+8.82%】
・AIがすごすぎて、写真/動画編集も徐々に駆逐されていく気がして、”ADBE”を最安値付近で売却😢 その分で、”GOOGLE””NVDA”を按分して購入。

投資信託
MYPF:+98.9%【前月比:+13.9%】
うまく行きすぎ。。。”SOX”恐るべし。

まとめ / +61.5%
先月、初の含み益+50%でガクブルでしたが、今月は+60%。。。
何かが起こっても動じず、10年後の株価をイメージすることに集中し、投資し続けるようにしたいものです。
迷わず行けよ行けばわかるさ。

コメント