" /> 質問への回答 ~QQQとifree NASDAQどっちを買うか~ | 🌻今日も【キャンプ】と【米株】🌻

質問への回答 ~QQQとifree NASDAQどっちを買うか~

ETF&個別株
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

質問概要

前提条件

・21才男性
・S&P500(SBI-バンガード)を40万×5年分保有
・NASDAQに興味を持っており、アノマリーを考慮し6-9月に20万ずつ投資をしたい。

質問内容

私が今質問者様の条件で買うなら【QQQ/ETF】or iFREE NASDAQ(投資信託)どちらを購入するのか?

回答

今もしこの脳みそを21才の私に移植したとしたら、まずまじめに勉強しとけと言いたいですが、それは置いときましょう。

さて、本題ですが、QQQのネックは、
・日本の証券会社経由だと、ETF購入/売却手数料を取られる。
・ドルで購入する為、ドル⇔日本円への往復換金手数料を取られる。
この2点だと思います。
この2つの手数料により、QQQ自身の経費率は0.2%と💩安いのに、
iFree NASDAQの信託手数料0.495%にトータル手数料で負けてしまうというのが元記事の結果でした。

結論としては、この2つの要素があり、毎月定額定額積立可能(ずぼらな私にはかなり大事な要素)である為、私はiFree NASDAQ(投資信託)を購入します。

もし、質問者様がこの問題を解決できる環境
例えば、
・既に米ドルを相当量持っている。
・近い将来、米ドルが生活圏となり、日本円は不要
・友達みんなに『豆だね』とよく言われる
等の環境であれば、QQQでも良いかもしれません。

また、投資期間が20年等長期投資を考えていらっしゃるのであれば、もしかしたらQQQの方が毎年搾取される経費率が安い分、逆転できる可能性もあります。
理論値であれば、10年で(0.495-0.2)×10年=2%程度QQQの方がパフォーマンスが良いかもしれませんが、これは本当にそうなるのかはわからず眉唾もんです。

NASDAQ(QQQ)×S&P500(VOO)比較

下記はQQQ×VOOの年初来のパフォーマンス比較ですが、
恐るべしNASDAQという感じですね。
コロナ禍でも、S&Pよりもかなり良いパフォーマンスです。2000年頃の『.COM バブル崩壊』のようになるのではないかと心配された方も相当数いらっしゃったと思いますが、米国先端テクノロジーはコロナに負けないことがほぼ証明されたような気がします。

After コロナの世界で予想されるのは、各企業が第2のコロナに備えIT化が加速するでしょう。
また、働き方改革、5Gや自動運転などBefore コロナでも注目されていた要素も重なり、NASDAQはかなり魅力のある、世界屈指の指数ではないかと思います。

質問者様へ

質問者様は21才と若く、既に資産運用を始めてらっしゃることが、非常に羨ましいです。
私が米株投資を本格的に始めたのはトランプ大統領が当選した頃で、しかも今ひとつトランプラリーに便乗できず、歯がゆい思いをしながら40歳を迎えてしまいました。
その分、GEで痛い思いをしたり、勉強にはなりましたが・・・。

ぶっちゃけ、QQQでもiFreeでもパフォーマンスはほぼ同等で、そんなに手数料を気にする必要は無いと思います。私にとっては毎月定額積立できる方が大事。
QQQでドル建ての方が何か玄人感がでてかっこいい等、feelingで決めても良いのではないかと思うレベルです。そんな無責任なことを言ってはだめか( ゚Д゚)

ただ、一番避けなくてはいけないのは、6月頃にNASDAQが史上最高値更新をしていた場合、NASDAQに投資ができず投資機会を失ってしまうことな気がします。
私にはタイミング投資は非常に難しく、
下がっている時には更に下がるだろう、上がっている時はまたすぐに下がるだろうと中々思い切った投資が結果的にできていないので、半分くらいは強制的に積立てしまうのも手だと思います。

ちなみに、今回のコロナ相場で私はマスターカードが▲30%になったら買うと決めており、実際そうなったのですが、もっと下がるのではないかと思い、躊躇してしまい投資機会を失いました。結果的には▲30%が底値でそこで買っとけばと後悔の嵐です。
これで何度目だろうか・・・

21歳と非常に若いので、底値で購入することよりも、確実に投資していくことが一番大事だと思います。責任は取れませんが、私ならたぶんそうします。

・最後に
非常に丁寧な文章で質問頂き、ありがとうございます。
精いっぱい回答したつもりですが、参考にならなかったらごめんなさい。

21歳にして質問内容の文章力と行動力は驚きます。若さと知性を兼ね備えた人物と思われますがほんとに羨ましい、20年前の私を殴ってやりたいです。

何かありましたら、お問い合わせ欄ではなく、コメント欄に書いて頂けると、返信も簡単にできありがたいです。お気軽にコメント下さい。

コメント