" /> FX日記~23/2/14 EUR/JPY ロング~ 2/24 close 負け | 🌻今日も【キャンプ】と【米株】🌻

FX日記~23/2/14 EUR/JPY ロング~ 2/24 close 負け

FX
この記事は約3分で読めます。
こんにちは、わしゃひろでげす。
株は夏と冬を繰り返しておりますが、現実は春をちょっぴりっ感じる今日この頃。
今回は、株がよく上がってる欧州が、インフレ再燃という米国の二番煎じとなる気がするので
まだまだ金利が上昇するであろうEUR上昇にかけてみます。

チェックシート

      ◆日足 ロング
1
1
雲や
抵抗線の
状況
✅雲の逆側から雲を抜けた時 〇〇
2 ✅雲抜けから反転し再度雲で反転
3 ✅同じ側の雲で反発した時
4 ✅抵抗線にタッチして反発逆張り狙い(雲以外)
5 ✅抵抗線突破し順張り狙い(雲以外)
2
1
各通貨の
方向性
✅分子通貨INDEX 25SMA向き
2 ✅分母通貨INDEX 25SMA向き
3
1
直近の
トレンド
✅EMA GorD クロス
2 ✅短期EMAの向き(△は横)
3 ✅中期EMAの向き(△は横)
4
1
MACD
✅MACDサイン(シグナルG-X→△ MACD✖0ラインクロス→〇)
2 ✅MACDライン向き
5 1 RSI ✅RSI値/トレンド 57△
      日足小計 9.5
      ◆週足  
1
1
雲や
抵抗線の
状況
✅雲の逆側から雲を抜けた時
2 ✅雲抜けから反転し再度雲で反転
3 ✅同じ側の雲で反発した時 〇〇
4 ✅抵抗線にタッチして反発逆張り狙い(雲以外)
5 ✅抵抗線突破し順張り狙い(雲以外)
2
1
各通貨の
方向性
✅分子通貨INDEX 25SMA向き
2 ✅分母通貨INDEX 25SMA向き
3
1
直近の
トレンド
✅EMA GorD クロス
2 ✅短期EMAの向き(△は横)
3 ✅中期EMAの向き(△は横)
4 1
MACD
✅MACDサイン(シグナルG-X→△ MACD✖0ラインクロス→〇)
    ✅MACDライン向き
5 1 RSI ✅RSI値/トレンド 55〇
      週足小計 8
      合計(日足+週足) 17.5

 

今回からC/Sを更新です。また、データ取りして検証していきます。

かなりテクニカル的には買いサインがでているような気がする。
ただ、サインでまくりの時は既に相場が終わっている可能性もあり、雲まで下がったら即損切りっすね。上値抵抗線もあり、厳しい戦いか?でもEURは強いはず!!
植田さんがの2/24の聴取でいい感じの回答をしてくれればいける予定。

チャート

利確と損切り設定

損切り

雲抜けで買ったので、逆の雲の上限にて設定。

利確

上値抵抗線の144.8で設定しておきます。

結果

・自分がふがいない。。上昇トレンドの読みは正解であったが、損切り設定を雲上限ドンピシャにしており、ちょびっと損切り設定に引っ掛かりFinish!
→中途半端なルール設定であった、テクニカルによる損切り値は20Pipsの余裕を取るというのを正式ルールにして次回からは運用しようと思います。勉強になりました。

迷わず行けよ、いけばわかるさ。。

コメント